雨のち曇り2024年04月16日 20時41分46秒

朝から雨が降っていた。
次第に雨は止んできたが空が晴れることはなかった。

そういえば14日から本宮祭りである。
この日はカメラ友達みんなで撮りに行った。
写真は1977年のものである。

本宮祭り

本宮祭り

本宮祭り

本宮祭り

本宮祭り

本宮祭り

本宮祭り

本宮祭り

本宮祭り

本宮祭り

こちらは、愛知県、岐阜県、長野県は祭りの多いところである。
その昔皆で計画を立てていたが実現はしなかった。
そしてほとんどが鬼籍に入ってしまった。
会社で世話になった人が95歳でなくなった。

今日も一日雨が降った。春の長雨。2024年03月25日 19時38分45秒

雨が続く。
今日も一日雨だった。

今の時期雨が多いのは分かるが天気図は春のものではない。
やはり地球はどうにかなってきているのかも知れない。
戦争などやっている場合ではないけどね。

写真は2012年3月25日に撮った和歌浦東照宮のものである。
この頃は昔の写真を見ながらこれはボールペン画にいいと思うものを探している。


何かわからないオブジェ。

和歌浦東照宮

東照宮へはこの階段を上るが参道に桃が咲いていた。

和歌浦東照宮

和歌浦東照宮

何かを考えているような牛さん。
首にしめ縄をしているのは珍しい。

和歌浦東照宮

和歌浦東照宮

和歌浦東照宮

和歌浦東照宮

この頃は水原さんのギャンブルで持ちっきりだが、そもそも州によってその扱いが違う法律そのものがおかしい。

N階さんが出ると言ったり出ないと言ったり、A生さんは出てほしくないね。
この二人が政界から去れば日本はかなり良くなると思うが。
さてさて。

一日風も穏やかだったが、底冷えがした。2024年03月22日 21時49分31秒

今日もそれほど寒くない一日だった。
底冷えは相変わらずだが風が吹かないと暖かく感じる。
金曜日はボールペン画の日である。
次の絵のテーマをどれにするかいろいろ模索をしている。
余りフォトジェニックだとウソっぽくなるし難しい。
とりあえず今ポルトガルを描いている。

写真は2015年3月22日の奈良である。

奈良ぶらり

奈良ぶらり

奈良ぶらり


何の鳥か知らないが珍しい。

奈良ぶらり

これまた珍しい札である。

奈良ぶらり

そんなにお金がほしいのかな。

奈良ぶらり

奈良ぶらり

奈良ぶらり

奈良ぶらり

今日は比較的暖かだった。風も余り吹かなかった。2024年03月14日 21時58分20秒

今日は比較的暖かだった。
風も余り吹かなかった。風がないのはありがたい。
とは言いつつお医者に薬をもらいに行って半日潰れてしまった。

写真は2011年3月和歌山市の高積神社の上社である。
その昔和佐大八郎のお母さんが京都は三十三間堂のとうし矢の成功のため100度参りをした神社らしい。





これは立派な巨樹だと思うけどね。



石垣の積み方が独特。





今日は久しぶりに本格的な雨が降った。2024年03月12日 21時39分15秒

今日は珍しく本格的な雨降りだった。
それも一日降った。夕刻に少し晴れてきた。

ボールペン画も大分コツがつかめてきた。

ボールペン画

これら二枚は先生の下絵があったが、目などは私がアレンジした。
フクロウの絵は木や背景がなかったので自分なりに付け加えた。

ボールペン画

空の雲や太陽はまだ手がけていないがかなり難しそう。
いよいよ自分の写真の絵を描いてみようと思う。
白黒のみで質感を出し、失敗できない(消しゴムで消せない)絵なのでどうなるか。
さてさて。

風は依然としてあったが段々暖かくなっている。2024年03月08日 19時16分12秒

段々暖かくなっている。朝晩はやはり冷えるが日中は暖かくなってきた。
しかし風が強いのでそれも半分の暖かさである。
今日はボールペン画の日であったが上の階で踊り(ダンスパフォーマンス)のクラブがあったのかドタドタとうるさかった。
そういえばパリ五輪はこのダンスが正式種目になった。

写真は2010年3月8日の高野山護摩たきのスナップである。

高野山護摩たき

修業僧の中に修験者がいる。

高野山護摩たき

高野山護摩たき

尼僧さんもいる。

高野山護摩たき

高野山護摩たき

高野山護摩たき

高野山護摩たき


高野山護摩たき

今日は雲が厚く風が強かった。おまけに気温が低。2024年03月02日 20時26分54秒

今日は寒かった。
気温が低い上に風が昨日に引き続き強かった。
体感温度は氷点下だった。それほど寒かった。

最上廃寺跡ー紀の川市

写真は2015年3月前の家の近くに廃寺跡があると言うことで見に行った時のものである。

最上廃寺跡ー紀の川市

礎石もあった。

最上廃寺跡ー紀の川市

最上廃寺跡ー紀の川市

この下に人が眠っているのだろうか?

最上廃寺跡ー紀の川市

スイセンが綺麗だった。

最上廃寺跡ー紀の川市

紀の川市はもう梅が終わっているのかな。
前の家に引っ越した時桃のピンクに目を奪われた。
それほど前の山や畑がピンク一色になっていた。

それを名付けて「桃源郷」と言った。今は既に懐かしい。

今日も底冷えがした。2024年02月28日 19時35分49秒

今日は底冷えがする天気だった。
結構風が強く体感温度が低く感じられた。
写真は北野天満宮かと思うがハッキリしない。


和歌山では梅の盛りでこれから桃が綺麗だろう。



しかしオオタニサンはもっているね。
オープン戦で、デビュー戦でホームランを打つなんて。
唖然。
このまま今年一年を怪我なく終わればとてつもない記録が生まれ、優勝でもしようものなら大変な事になる。
楽しみだね。

今日は一日雨が降った。2024年02月25日 21時58分00秒

今日は一日雨が降った。
幸いそれほど寒くはなかった。
というより外へは出なかった。テクテクもしなかった。
この前から習いだしたボールペン画を仕上げたが、講師のいう薄い線のタッチがなかなかできないのでドットで描いた。
見本より迫力が出たのでこれはこれで良しとしよう。
写真は1980年2月25日、勝浦の八幡様の祭りである。








この辺りの祭りに弓はつきもので、この地方は結構多い。
獅子舞は面が微妙に違うが、どの祭りもある。
出所は一緒かもしれない。

今日も一日ハッキリしない天気。底冷えがした。2024年02月23日 20時31分28秒

今日は底冷えのする一日だった。
昼まで雨が降った。
今日はボールペン画を習いに行ったがなかなかうまくいかない。
ま、気軽に行こう。

写真は2016年2月23日の紀三井寺や和歌浦にいったときのものである。



芭蕉が紀三井寺にきていたことを知らなかった。
銅像まで建っていた。





何かいわれのある井戸のようだが押さえのホイールは余りに安直過ぎはしまいか。
もっと由緒ありげにしてほしい。


新旧の不老橋。