今日は一段と冷えたが天気がよかった。2024年11月24日 19時35分26秒

今日は朝は冷たかったが天気がよかったので、昼頃は気温も上がった。
今日は「相国寺展」を見に行った。
車で名古屋まで走り、会場近くの立体駐車場に駐車し、会場に行った。


名古屋の駅前「栄町」の昔の写真がパネルにしてあった。


長尾やタワー近くに会場がある。
そういえば少し前ボールペン画の展示会をしたところは12階で今度の展示会は10階である。



この屋根の下でカラオケ大会見たいのをやっていたが、若い人の歌ばかりだった。


田舎者にとっては長いエスカレーターと人の多さに目がくらんでしまう。
オブジェが12階まであった。



店を探すのに時間がかかり、遅い昼ご飯になった。
私はブラックカレーを注文した。
イカスミをイメージしたがそうでも無かった。
デザートもあったが結構高い昼ご飯になって仕舞った。



忠犬ハチ公では無く、3本足の盲導犬である。
渋谷のように待ち合わせ場所としては少しクエスチョンであるが周りは広い。


兵庫の県知事選はまだ尾を引いている。
これでまた失職、再選挙となれば県民はウロウロするだろう。
議会解散となればまた大変である。
新しい選挙のあり方を法律的に早く作らねばならない、と私は思う。

今日は暑いくらいの一日2024年11月17日 21時39分31秒

今日は暑いくらいの一日だった。
朝から名古屋であった写真展を見に行った。
大須の町を撮ったが、メモリーが壊れて前半撮った何枚かは没になった。
神社は撮れていた。
「春日神社」といったがなるほど奈良の春日神社をほうふつとさせる。
狛犬ならぬコマ鹿も愛嬌である。





アーケードの中を歩いたがその半分と言わずせめて3分の1を和歌山に欲しいと思った。
とにかくすごい人出だった。
ちょうど名古屋の市長選で、前市長の河村さんも応援に来ていた。


明日朝からボールペン画の発表展示会があり、さっきまで仕上げをしていた。
まだまだ手を入れたかったが、搬入が明日でありいい加減で手を打った。
少し不満があるがとにかく展示する。
まだまだハーフトーンがうまく描けないで苦労するが、この時間ではこんなものかな。

今日は立冬。そのせいか寒かった。2024年11月07日 19時55分06秒

今日は立冬である。
そう思うと余計寒くなってきた。
風も強く、雲が散らされていい天気になった。

長久手の名都美術館へ平山郁夫の絵を見に行ってきた。
表は入り口が狭く、それほどでも無いが庭と建物がいい。
久しぶりに平山郁夫の絵を見ることができた。
2回目は私がボールペン画で描こうとしているカンボジアの絵がある。
今日あればよかったのだが。
主にシルクロード・インドだった。


名都美術館から2km足らずの所に有名な小牧長久手の戦いの舞台となった長久手古戦場があるので行ってきた。
しかし改修中で砂や石が一カ所に集められていた。



古戦場は公園になっていて草木がよく茂っていた。
紅葉には少し早かった。



工事現場は塀がされていた。


古戦場の記念館があり、工事の関係で入り口からは入れず回った。
入り口には「南に回って下さい」とあったがどちらが南なのかわからなかった。
一旦外に出て弓を打つ人に道を聞いた。
事務の人も、展示も古びていた。
改修が終わればこれもグレードアップするのだろね。





公園にはコナラの木が多くて実がたくさん落ちていた。


今日は日本の選挙以上に米の大統領選挙の事ばかりだった。
日本の政治家がいくら頑張ってもTさんが一言「関税を上げる」と言えば世界中が震え上がることになる。
日本のIさんがどういう風にTさんと対峙するか見ものだが、やはりゴルフはするのだろうか。

   鬼瓦鬼の顔して冬に入る・・・・・佐々木金時

寒さが段々つのる。

雨が降ったり止んそしてそして晴れたり。2024年10月23日 20時44分07秒

今日は晴れたり曇ったり、訳のわからない一日だった。

最近古本に興味があり、ブックオフ、無印良品などで100円で買うことが多い。
先日の祭りの出し物で古本市をしていたので2冊をそれぞれ100円で買った。
そのうちの一冊が、CWニコルさんと開高健さんの対談で写真を立木義浩さんが撮っているもので対談が面白かったので買った。
1984年刊行だから40年前のものである。
2人とも若い。
開高さんはそれなりの、よく見ている体格になっているがニコルさんは腹は出ていない。男前である。
対談はこの2人のものばかりで立木さんが出てこない。


写真のニコルさんは確か1990年和歌山太地のイベントで皆で一杯飲んだときのものである。
ニコルさんは太地のクジラ捕りを題材にした小説を書いていたのでこのイベントに呼ばれたと思う。
もうかなりふっくらとしている。


娘が一緒に写真に収まっている。


2人とも鬼籍に入っているが、ニコルさんといろいろ話をしたのを思い出す。

もう一冊は、アマゾンで高くて買えなかった本が100円で手に入った。
今の若い人は本を読まなくなったと言うが、こうした古い本が安く読める面白さを味わってほしいと思う。

今にも降りそうな雲が一日中。夜には雨が。2024年09月28日 20時40分57秒

今日は一日中ハッキリしない天気だった。
昼から運動を兼ねて以前から行きたかった「薬王寺」に参拝した。
ナビで見ると全国に九六あった。
今日行ったのは団地から二〇kmくらい先にある可児市の薬王寺である。
周りが田んぼの道をクネクネと走っていると薬王寺はあった。


立派な彫り物があった。


立派な仏像もあった。


ハトが水を飲んでいた。



そして目当ての大賀蓮。
花の時期には少し遅かったがまだ葉は青かった。
駐車場に車を入れたときアゲハ蝶が二匹飛び回っていたが写真にはできなかった。




大賀蓮は花が枯れ実になっていた。


トンボがいた。




枝振りのいい松があったが右に写っているおうちの屋根は竹が突き刺していた。
既に誰も住んでいない感じである。


今日はオオタニサンのホームランが見られたが、ひょっとして三冠王がとれれば面白いな。
ホームランも打点も抜かれないので後は打率だけである。それも2位。
この三連戦で打ちまくれば一位になるのも不可能でない。
ひょっとするとひょっとするかも知れない。最後の最後に三冠王となればまた面白い。
オオタニサンならやってくれるかもしれない。

今日もアツアツ。一日暑かった。2024年07月07日 20時36分23秒

今日も一日暑かった。
記録的な暑さだそうだ。これから益々記録的な事が多くなりそうである。
オオタニサンが記録を打ち立てるのとはわけが違う。
今日は七夕。
子供の頃はアマの川を見たが、最近は街が耀るすぎて見えない。

今日の写真は2012年7月7日の近所のお宮(たらちね神社)の地蔵盆祭りのものである。コロナ前はこんなに賑やかだった。


提灯もたくさん。


カラオケもあった。


子供達の楽しみは露天である。








   夏祭り 子らの歓声 うれしくて・・・・KIKUO

東京が開票されている。
それにしても投票率が低い。
外国はよその国のことでも、大きなデモをやっている。
この違いはどこから来るのだろう。

オオタニサンがホームランを打った。
これであと一本を早く打ってほしい。

今日は一日曇り。雨は降らなかったが。2024年06月06日 21時33分01秒

今日は雨かなと思ったが雨は一日降らなかった。
しかし一日曇り蒸し暑い日だった。

メナード美術館に行ったが中は撮影禁止なので絵の感想などはまたの日にする。

美術館のあとに田懸神社に立ち寄った。
この神社は12,3年前に一度来たことがあった。
今回は多少ゆっくり見た。


由緒正しき神社の顔をしている。




ここもやはり長久手の戦いが出てくる。
この神社そのものは秀吉が陣地にしたとある。



奥の院があった。



鐘までが一物である。


お供えは一物。


このタマをなでると幸運になるらしい。



フツーの岩もそれらしく見えてしまう。
境内にはさざれ石もあった。
祭りは3月15日らしい。
団地から20kmほどしかない。

今日は一日大雨と風。まるで台風。2024年05月28日 20時48分25秒

今日は一日雨が降った。
おまけに風まで強く吹いた。まるで台風だった。
テクテクも行けず本を読んだりパソコンをたたいたり。

写真は24日の犬山の続きである。


犬山にも立派な山車あった。
テレビなどでよくやるカラクリはこの山車だったのである。


その山車のジオラマがあった。


カラクリ人形。


お茶くみ人形。
クジラのヒゲを動力にしていると言うがよくできている。





カラクリ人形は文楽にも共通していると言うことで、ボールペン画で文楽人形を描いた。




市役所へは寺内町を抜けて車をとりに帰った。
なかなかいい街だった。
日暮れが近かったので、今日は行かなかったが今度はもう一つの国宝を見に行かねばならない。

快晴とは行かなかったが雨は降ってこなかった。2024年05月26日 21時56分22秒

今日は雲があつかったが雨は降らなかった。
夏に近い日差しであった。お日様が照ると暑かった。

韓国映画を見てきた。

写真は25日に犬山城に登った折市役所から歩いていったがその途中にある神社などをカキコした。
市役所からすぐに愛宕神社があった。


ここのもお城があった。


ここにも弘法大師のお堂がありビックリ。


犬山城は三光稲荷神社と針鋼神社の2つの神社に囲まれてあり、祖の神社を抜けないと登れない。



三光稲荷神社のおみくじは狛犬の足元や階段に所狭しと並んでいた。


神輿もあった。


針鋼神社の拝殿。


針鋼神社の橋。
前に来たときはこの辺に鶏がたくさんいた。


巫女さんがそれぞれの賽銭箱のお金を集めて回っていた。




いい天気。暑かった。2024年05月24日 21時39分24秒

今日はいい天気で朝からお日様がカンカン照りだった。
以前から行きたかった犬山城に行ってきた。
以前一度来たことがあったがその頃はまだ個人の持ち物だった。
今日は市役所に車を置いて犬山城まで歩いた。
以前はお城近くの駐車場に車を置いたので城下町の風情を楽しまなかった。
今日は歩いたので街や行く人のウォッチングをしながら歩いた。
しかしここも言葉の分からない国の人が多かった。

犬山城

犬山城

犬山城

犬山城

鉄橋を渡る電車。一瞬撮り鉄になる。
さすが天守だけあって風が強かった。

犬山城

犬山城

犬山城

犬山城

犬山城

階段の登りはじめに転けそうになり、少し危なく恥ずかしかった。
天守の上まで登ったが手すりをきちんと持って登った。
昔の人はこの階段を毎日登ったのかな。

街中や神社についてはまたの日に。