小春日和のいち日。2024年12月01日 21時34分25秒

小春日和のいち日。
寒いことには変わりないが、曇りよりましである。
雲も余りなかった。

写真は2005年12月1日のものである。
柿を干しているのを撮ろうと走った。
この日はいい天気で柿のオレンジが青空に映えた。






柿をむいている人と話をしたが、帰るとき柿をくれたのをおもい出す。


当時はKLE400で走り回っている時だった。


今は代が変わって道の駅もできているのでこの時のようにのんびりした感じじゃ無いだろうね。
スーパーに行ってもここ葛城産は本場物だから高い値が付いている。
柿は和歌山かつらぎの名産品なのである。

今日も小春日和だったが風が強い分寒かった。2024年11月28日 19時23分36秒

今日も比較的暖かだったが風が強かった分体感温度は冷たく感じた。
ボールペン画展示の撤収をした。
次年度に新しい人が来てくれればいいのだが。

写真は2015年11月28日のものである。
和歌山にいるとき車は4輪駆動と決めていたが、冬期に高野山に登るためだった。
この年はまだ雪は積もるほど降っていないが大雪が降ると雪国になる。
特に高野龍神スカイラインは冬の間ずっと20センチくらいの積雪があるため、スタッドレスタイヤは必須だった。
そしてよく走り回った。




お寺の境内に鳥居があるのでビックリ。
屋根が雪で白くなっている。



定番のアングル。



日本の水がアブナイ。
今日のモーニングショウでしていたが日本の水がフッ素化合物でアブナイ。
生水をいくら飲んでも大丈夫な日本だったがそうではなくなった。
アメリカは素早く危険性を見て使用禁止にしているそうである。
日本はこういうことは遅くて被害が出るまでほっておく。
被害が出ても結論づけるまで時間がかかる。
各地の公害訴訟を見ても分かる。
日本の政治が悪くなっている原因には官僚が国民の事を全く考えないことにある。

今日は暑くもなく寒くもない一日。2024年11月11日 20時39分32秒

今日は雲が多かったが。
暑くも寒くも無い天気。
沖縄では大雨が降ったらしいけどね。
これも温暖化のせい、となれば待ったなしだけどね。
また大雨が降るかもしれないからね。

今日は2020年11月11日のものだが、この日はオリンパスEM5にフジノンF2、50mmを付けて撮って見た。
画像センサーの関係で100mmになっているがこのレンズもよく写る。






一茶の句にこんなのがある。

   ぽつぽつと痩せけいとうも月夜也・・・・・・一茶



ボールペンでバンテアスレイの女神を描いているが苦戦を強いられている。
女神そのものは大したことが無いのだが、周りの装飾が大変である。
選択を間違ったのかなと思えてくるが、できあがりはやはり装飾があった方がいい。

雨が降ったり止んそしてそして晴れたり。2024年10月23日 20時44分07秒

今日は晴れたり曇ったり、訳のわからない一日だった。

最近古本に興味があり、ブックオフ、無印良品などで100円で買うことが多い。
先日の祭りの出し物で古本市をしていたので2冊をそれぞれ100円で買った。
そのうちの一冊が、CWニコルさんと開高健さんの対談で写真を立木義浩さんが撮っているもので対談が面白かったので買った。
1984年刊行だから40年前のものである。
2人とも若い。
開高さんはそれなりの、よく見ている体格になっているがニコルさんは腹は出ていない。男前である。
対談はこの2人のものばかりで立木さんが出てこない。


写真のニコルさんは確か1990年和歌山太地のイベントで皆で一杯飲んだときのものである。
ニコルさんは太地のクジラ捕りを題材にした小説を書いていたのでこのイベントに呼ばれたと思う。
もうかなりふっくらとしている。


娘が一緒に写真に収まっている。


2人とも鬼籍に入っているが、ニコルさんといろいろ話をしたのを思い出す。

もう一冊は、アマゾンで高くて買えなかった本が100円で手に入った。
今の若い人は本を読まなくなったと言うが、こうした古い本が安く読める面白さを味わってほしいと思う。

着る服が一枚増えている。それくらい涼しくなった。2024年10月13日 20時35分33秒

街をゆく人も長袖が多くなった。
私も腕まくりはしているものの長袖である。
それほど秋がやって来た。

写真は2018年10月13日の和歌山市内である。


右手前のおうちは無人で、ハトの巣になっていた。



街角をぶらついた。
人形がガス管を守っていた。


写真右のコリントゲームは若い頃よく入った。
この頃は人が多かった。
今は、ここブラクリ丁は人がいない。



人が来ないので絵馬も汚れるにまかせている。


クーラーの室外機も傾いたまま。


人が通っていない。



秋には違いないがまだ暑い。朝晩は寒いくらい涼しい。2024年10月12日 22時06分51秒

今日は本当に秋らしい一日だった。
朝晩は冷たいくらい涼しいが日中は暑いくらいだった。
暑いと行っても湿度が低いのですごしやすい。

写真は1973年10月12日のものである。


古座川の川口であるが今でも青のりを取っているのだろうか。


津波が来ればこんな防波堤はひとたまりもない。


古座はフカヒレが多い。


そして橋杭。


よく遊びに行ったところだが、今でもこうして天日に干しているのだろうか。



漬物用のだいこんをたくさん干している。この風景は今ではもうないかも。 


秋の空が広がっている。



各地で祭りが行われている。祭りの写真も多く撮っている。

今日はオオタニサンはホームランどころヒットも打てなかったがドジャースは勝った。
これでまた明後日からが楽しみである。

割に爽やかな一日。秋が来た感じ。2024年10月05日 19時52分05秒

大分爽やかになってきた。
蝉も知らないうちに鳴かなくなり、今はコオロギや秋の鳴く虫の声が賑やかである。
秋が来た感じ。

写真は1993年10月2日に和歌浦湾を海南まで漕いだ時のものである。
リゾート博スタッフでサンブリッジやムーンブリッジの出来具合を海から見たかった。







一日中雨が降った。2024年10月03日 21時46分21秒

今日は朝からはそうでもなかったが昼から本降りになってきた。
台湾もアメリカも大変なことになっている。
自然はより凶暴になっている。
何があるかわからないので心しなければいけない。

写真は、2014年10月3日のものである。




和歌山にも「銀座」があった。
今もあるのかな?


川向こうの映画館はよく行ったが・・・
今はもうない。





意味がよくわからないダルマちゃん。




Iさんが苦戦している。
霞が関の偉い人を入れ替えるべきであるね。
この国を支配しているのをなくすべきだね。

大分涼しくなってきたがまだ28度ある。2024年09月24日 21時02分16秒

大分涼しくなってきたがまだまだ油断はできない。
それより東京沖の島々の動きのほうが心配である。
プレートの動きが活発になって来ているのかも知れない。
変な動きをしないように祈るばかりだね。

写真は2018年9月24日の貴志川平池の鳥たちである。
アオサギの俳句には、

   夕風や水青鷺の脛を打つ・・・・蕪村

が好きである。


   夏鴨がアイロンに似ていたる池・・・・皆古司

という面白いのもある。







RM党が代表の選挙が終わった。
今度はいよいよJ党であるがどうなるか?
ここで政権が変わらないと意味がないがまたAさんが暗躍しそうな感じに議員票が拮抗している。
さて。

まだ暑い。車や家のなかはクーラーが必要2024年09月17日 21時29分40秒

9月の名月だというのにまだ暑い。
やっぱり地球はおかしくなっている。
月が綺麗だった。
写真は1973年9月17日である。
椿温泉から少し外れたところに野生の猿がのさばっているところがあって、時々訪れた。
今はどうなっているのかな。
和歌山というとパンダが有名だが・・・








野生だが人を恐れなかった。
むしろ人間のほうが恐れをなして家をそのままにして逃げたという。


今日もオオタニサンはヒットを打たなかった。
明日またホームランを打つかも知れない。
期待しよう。