込み入って???2016年06月09日 21時54分14秒

通勤電車の車掌さんのアナウンスに思わず笑ってしまうのがあります。
昨日は、

「おはようございます。非常に込み入って申し訳ありません」

うーん、別に込み入っているわけではないのですけどね。
たんに乗る人が多く混み合っているだけなのですが・・・。

「込み入っているのであいている扉からお乗りください」

扉はみな開いているのですけどね。
満員で乗れないからみな一生懸命乗ろうとしているのですけど・・・。

満員で立っていると、そんな楽しさを見つけ出して通勤しないと一日の弾みが付きません。

1980年大阪駅前

1980年大阪駅前

それにしてもM知事、往生際が悪いですね。

私は結構あの人を知事の殻を破ってくれるのではないかと楽しみにしていたのですけどね。

裏切られました。

あんなしょうもないことでやり玉に挙げられ、その答弁もちぐはぐですね。
残念です。

最近の政治家の皆さんは、一般の人と同じようなことでいろいろ問題を起こしています。選挙民として残念です。

マスコミも些末なことを右へならえで追求していますが、本当に追求しなければいけないのは、税金をきちんと使っているか、不要な公共工事をしていないか、工事に絡んで不正をしていないかなどを追求して欲しいと思います。
それはM知事の宿泊費レベルの問題ではないと思います。

M知事の問題は、週刊誌レベルであって、本当に暴かなければいけないこと、そして環境が破壊されつつあるこの時代にどう立ち向かうかをきちんと追求して欲しいですね。

18歳から選挙ができるようになりますが、こんな体たらくでは関心をそがれてしまうのではないかと心配します。

写真は1980年8月大阪駅前です。