暑い一日だった。2025年07月21日 22時03分25秒

暑い一日だった。
朝ゴミを出すときに小学校を少し回った。
草は見事に刈られていて昨年のような写真が撮れなくなっていた。
それでも蝉たちはうるさいくらいないていた。




仕方なく抜け殻を撮った。




夜、見に行ったがかえってなかったのですぐ引き返した。
階段をコガネムシが這っていた。



この下の写真2枚は、2022年7月21日粉河である。



今日もオオタニサンがホームランを打ったけど試合は負けた。

参議院選挙のだいたいが分かった。ハテナと思われるような候補が当選している。
Iさん舵取りが難しそう。

今日も暑い一日だった。2025年07月22日 20時43分44秒

今日も暑かった。
各地の気温を見ていたら気が遠くなる。
北海道がこんなに暑い日が続くのは聞いた事がない。
台風も北海道までいくなんて。
温暖化と言ってしまえばそれまでだがどうも昔と違う。
幸いクロシオが元の流れになってきている。
そのため捕れる魚が違ってくる。

写真は主に2022年7月22日のものである。











ドジャースが久しぶりに勝った。
オオタニサンが2ランホームランを打った。
これで3試合連続のホームラン。
めでたしめでたし。

Iさんが辞めないと言って物議をかもしているが、皆、何かやってくれるだろうと期待していたが、平凡な宰相で終わりそうである。
それでも自民党のちからがなくなりつつあるのを感じる。
その分参政党が力を伸ばしてきている。
昔からあるどの党にもいえることだが運動員が年々、年をとってきている。
そのあたりを理解し、どうすべきかを真剣に考えるときが来ているように思う。

今日も暑かった。2025年07月23日 21時43分04秒

今日も暑かった。
昨日も書いたが北海道がめちゃ暑。
今まで避暑にうらやましかったがここ2,3年はそうではない。
作物も違ってくるだろう。
わからないところが悩ましい。

写真は2020年7月23日のもの。


皆黒いのに一匹だけ赤いのが混じっている。
ついカシャ!








Tさんが8月1日を待たずに関税を15%にした。
その見返りとしてボーイング旅客機を100機と投資4兆円。
なんとなくTさんの術中にはまった感じがしてならないのだけどね。

今日はオオタニサンの試合。
最後にホームランを打って意地を見せたね。
これで4試合連続。
明日も楽しみ。

今日も暑かった。2025年07月24日 22時04分30秒

今日も一日暑かった。
起きたらすでにオオタニサンが5試合連続のホームランをうっていた。
台風が3連発しているがコースが昔と違う。
今頃祖父とコンパスで台風の位置を割り出していたが、今は衛星画像があってそれを見れば一目瞭然だね。
世の中変わっている。
写真は2021年7月24日のもの。








今日の朝刊にIさんが辞任すると書いていた。
単に辞任だけで済むかな、という気もするが・・・・。

今日も暑かった。2025年07月25日 21時53分12秒

今日も暑い中をクリニックに行ってきた。
帰りのバスは女性だった。
バスを待つ間80を超した女性と話をしていた。
「今まであったバスが少なくなっている。人手不足か乗る人が少なくなって来たのか」
「その両方でしょうね。そのうちバスも外国人や女性ばかりになってしまうでしょうね」
そのバスの運転手は女性だった。
声がよく通った。
男性だと説明が聞こえにくいときがある。


これからの写真は2021年7月24日のものである。







この頃大相撲もよくみる。
横綱大乃国が優勝圏外から脱落して平幕ばかりの相撲になってしまった。
ひいきの王鵬は負け越してしまった。

今日も暑かった。外は35度。中クーラー。2025年07月26日 23時28分49秒

今日も暑かった。
しかし部屋の中はクーラーがきいて涼しい。
この室温にいるとどこへも行きたくなくなる。
最近のモーニングコールは言うまでもなく蝉時雨である。
その昔エビ取り網で蝉を捕まえ遊んだのを思い出す。
最近は大きな網で獲っているのを見かけるがあれでは捕まえられない。
「エビ玉」私達はそう呼んだが蝉を捕るにはやはりあれが一番で、長い竿の先に網をつけてとった。






写真は2021年7月26日のものだが年々昆虫が少なくなっている気がする。
人のための都市美化もいいが、虫たちが暮らせるような場所を作る必要があるのではないか。

今日も夏らしい暑さ。35度を超えていた。2025年07月27日 19時29分09秒

今日も暑かった。
オオタニサンが38号ホームランを打った。
試合は負けたけど。

写真は主に2022年7月27日だが2014年も一部混じる。




そういえばこちらに来てから釣りにいっていない。
産卵の後これから釣れるのだけどね。
少し暑すぎるかな。


釣りに山の中に入るといろんな虫にであう。
この虫には余り合いたくないけどね。





ラジコン飛行機を飛ばす人達。


大相撲は平幕が優勝した。
解説もいっていたけどやはり横綱大関が最後まで優勝争いをしてほしいね。

暑い。暑い。2025年07月28日 21時11分55秒

今日は名古屋市まで行った。
バスや電車の中は涼しいが外に出ると殺人的な暑さだった。
検査の結果は特に問題なし。


バス停の生け垣にたくさんのセミの抜け殻があった。
2匹一緒に羽化する事はないので、複数日にわたったのだろう。
それにしても珍しかったのでカシャ!!




今日も暑かった。朝ですでに30度をこしていた。2025年07月29日 20時00分49秒

今日も朝から暑かった。
7時の気温はすでに30度に近かった。

写真は2022年の7月29日のものである。
もう7月も終わる。








今朝は8時からオオタニサンの試合があった。
このくらいがちょうどいい。
余り早いと起きられらない。
試合は勝った。
山本がいいピッチングをした。

自民が依然もめているが当然のことである。
あのマフィアみたいなオジさんが辞めない限り、ダメだね。
負けた原因の、本当が見えなくなってしまう。

朝は地震で大騒ぎだった。2025年07月30日 21時45分50秒

朝は地震で大騒ぎだった。
串本も警報区域に入っていた。
満潮時と重なればやばいなと思っていたが幸いにもそれは避けられた。
北海道やかわのあるところは少しあったけどね。
ハワイなども警報を出したね。
チリ津波の時はぎょうかいが浸かってしまったけどね。
それでも不気味だね。
大きな地震にはさまれてしまった。











オオタニサンはホームランを打たなかったが試合は勝った。

それでもこれだけ暑くなってきたら水の確保やら農業・漁業への影響とその対策をした何かを作り出さないといけないね。