北海道その5 ― 2014年09月10日 18時21分42秒
3時半にウトナイ湖につきました。
湖への道の入り口に靴をきれいにするマットがありました。
なぜ中国語が2行も書かれているのか不思議でした。
聞かない人が多いのでしょうかね。
湖への道の入り口に靴をきれいにするマットがありました。
なぜ中国語が2行も書かれているのか不思議でした。
聞かない人が多いのでしょうかね。
湖の岸辺に出ると白鳥が一羽身繕いをしていました。
新千歳空港が近いので何度か飛行機が飛び去りました。
ガンもやってきました。
二匹で身繕い。
時間があればもっと粘っていいショットを撮りたかったのですが、平凡なものばかりになりました。
川の水がきれいなためか、水はきれいに澄んでいました。
関西の湖だとこんなに澄んでいるところはないですね。
たくさんの鯉が泳いでいましたが、その姿がよく見えました。
いいなー。
テントを積んで気ままに走り回りたいですね。
レンタルバイクのガソリンを満タンに入れたスタンド。
この辺では一番安かったです。優しい北海道にマッチしていない看板ですが・・・。
130kmほど走って3.89リットルでした。1リットルで約33kmだったら経済的です。
バイクを戻して空港まで送ってもらい、待合い場所に着いたのが、集合時間4時30分の2分前でした。
大半の人がすでに集合していました。ま、私より遅い人もいましたが。
空港で荷物を預けてから北海道旅行記念のラーメンを食べました。
おいしかったですが、やはり和歌山ラーメンのほうがひと味うまいかな?
新千歳空港の中です。
よくにぎわっていました。
そして無事機上の人となり、伊丹空港に着きました。
駆け足の北海道でしたが、牧場のある道を走り、北海道の空気をわずかでも味わうことができました。
一度KLE400でゆっくり気の向くまま走ってみたい気になりました。
いやー、日本も結構広いですね。
北海道その4 ― 2014年09月09日 23時50分57秒
北海道3 ― 2014年09月08日 21時54分48秒
国道337号線を北上して突き当たりを左折し支笏湖へ向かう予定を時間がなさそうなので、急遽変更して、いったん戻って元の道から支笏湖へ行くことにしました。
それがなぜか逆の方向になりまた同じところに戻ってしまいました。
どこをどう走ったかわかりません。
ま、いいかという感じで、ナビを確認しながら支笏湖に向かいました。
道に迷ったおかげで、いろんな農村風景を見ることができました。
ここは千歳市なので、農村というのはふさわしくないですが。
前田真三さんの写真のイメージのシーンはないかと思いましたが、なかなかなかったですね。
これらの写真はバイクにまたがったまま撮っているので軽いですね。
時間があればじっくりポジションをきちんとして撮りたかったです。
八幡神社の前の耕作地。
和歌山で白樺を見ようとすれば高野山まで行かなくてはいけませんが、北海道では至る所に立っていました。
12時50分でした。
ここですでに1時を過ぎていました。
少しピッチを上げないと時間に遅れるので、撮っては走り走っては撮るという感じで距離を伸ばしました。
1時40分。支笏湖へ向かう道道16号線に水道の施設がありました。
なぜか飛行機の実物大模型がありました。
信号待ちの時前の黒い軽四に写った私。
そして2時をちょっと過ぎた頃にやっと支笏湖に到着。
きれいでした。天気もいいしよかったです。
支笏湖温泉に入った他の人たちも、いい温泉だったと絶賛していました。
看板が少ないのでいいのですね。
何という花か知りませんがたくさん咲いていました。
アリさんが出てきたのでカシャ!
昼ご飯が少しすくなかっらので、あげいもを買いました。
これってあまり期待してなかったのですがヒットでした。おいしかった。
カラスが近寄ってきておねだりをします。
公園内の木々は、なかなか味のあるものばかりでした。
支笏湖の湖畔に降りると犬が飼い主の投げる木ぎれを拾いに湖を泳いでいました。
水はさすがに透明度NO1というだけあってきれいでした。
支笏湖を出たのは、2時40分でした。
苫小牧のウトナイ湖を目指して走り出しました。
この続きは明日書きます。
北海道旅行2 ― 2014年09月07日 10時21分03秒
バイクレンタルの手続きを済ませ走り出しました。
KLEと比べれば軽くてとことこ走るので、自転車感覚でした。
それでも結構機敏に走り乗りやすいバイクです。
20年以上も作り続けられる理由がわかりました。
ナビがついていますが、これでメーター類が少し見にくくなっています。
ETCもついていますが、せっかく北海道にきて高速道路は走る
意味がないので、カードは持っていましたが、セットしませんでした。
最初の施設は「サケのふるさと館」で展示物はともかくインディアン水車を見たくて立ち寄りました。施設も、現在リニューアル中で、入れませんでした。
10時20分でした。
インディアン水車は建物裏手の千歳川にありました。
水流を利用したうまい仕掛けで、私がいた20分ほどの間に5匹ほどがかかり捕らえられました。かかったサケが跳ねながらダクトに滑り込むのですが、一瞬なのできちんと写りませんでした。
このときも下のかごに入っているのですがきちんと見えません。
この位置で観光客のために一跳ねしてほしいですね。
遡上するたくさんのサケ。
偏光フィルターをつければもっとはっきり見えるのですが、もってきてませんでした。
これはウグイの群れで、これを見たときロッドを持ってこなかったことを後悔しました。
10時40分にふるさと館をで、337号線を北上しました。
途中橋があり、降りる道があったので河川敷に降りました。
川はいかにも北国の川という感じで、少し暗い色をしてゆったりと流れていました。
ここでルアーを打てば、ウグイは間違いなくかかると思います。
少し心残り。
北海道の農村景色を見たくて337号線をさらに北上しました。
所々でバイクを止め写真を撮りながら走りました。
周りからは雨を期待されていましたが、暑くなく寒くなく絶好のバイク日和でした。
途中に遺跡があり立ち寄りました。
「国史跡キウス周堤墓群」で、入り口や各墓のそばに案内板がありよくわかりました。
関西の古墳は盛り上げていますが、ここ北海道では掘り下げているのです。
墓の中央部。
白樺の幹にカタツムリがいたので記念撮影。
古墳をでたのが11時20分でした。
途中地産品の物販店に立ち寄りました。
ここで店員さんに、
「牛乳はないのですか?」と聞くと、
「ありません」
「では売っている農場などはないですか?」
「ないですね。消毒しなければいけないですし・・・」
であった。特濃の絞りたて牛乳を期待していましたがだめでした。
ちょうど昼前だったので、ハスカップ寿司とそば団子を一つずつ買いました。
どこで食べようかと考えながら走っていくと、ナビに神社が表示されていました。
八幡神社には11時40分につきました。
本殿はコンクリ作りで、至って簡素な神社でした。
ちょうどいい階段があり、そこで湯を沸かしコーヒーを作り、ハスカップ寿司とそば団子を食べました。
食事をし終わり、そこをでたのは12時30分でした。
少しゆっくりしすぎた感じです。
そこから再び337号線を北上し、274号線に入りましたが、ここからいつもの通り道がわからなくなり予定していたルートから大きくはずれることになりました。
この後はまた明日。
札幌から千歳へ ― 2014年09月06日 23時41分09秒
一夜明けてホテルの朝。
食事に行ったのですが、中庭の池にカルガモの親子がいました。
いいですね。
朝食。薬膳朝食。おいしかったです。魚は私の大好物の鱈。
ご飯は五穀+αのものでした。
定番の時計台。
たいしたことはないという人が多いのですが、なかなかのものですね。
古い建物好きの私にとっては、見応えがありよかったです。
窓ガラスのゆがみもいいですね。
周りがビルだらけでインパクトが薄れていますが、昔の町並みの中だったらすごい存在感があったと思います。
重要文化財になるのもうなずけます。
そしてこれは近代のJRタワー。
国宝にはなりませんね。
南千歳行きに乗りました。私は一つ手前の南千歳駅で降りましたが、終点は次の駅の新千歳空港駅でした。
レンタカーの迎えを待つところに貼ってあったポスターです。
あわよくばキタキツネ君に会いたいと思いましたが・・・
そしてレンタルしたヤマハセローの2014年型。
ホンダNC750を借りたかったのですが、料金が高いのと寝不足でぼやっとしてるので取り回しの楽な方がいいかなと思い、小さいのにしました。
このバイクで北海道のほんの一部を140kmほど走りました。
ナビ付きETC付き。トップケースは別料金のオプションでした。
走り回ったルートや行ったところはまた明日。
初めての北海道 ― 2014年09月05日 20時43分34秒
初めて北海道に来ました。
心配していた雨は、すっかり上がりました。
雲はまだ厚かったのですが、時折青空ものぞく天気になりました。
新千歳空港から、まずは定番の札幌羊ヶ丘展望台。
クラーク博士がいました。
心配していた雨は、すっかり上がりました。
雲はまだ厚かったのですが、時折青空ものぞく天気になりました。
新千歳空港から、まずは定番の札幌羊ヶ丘展望台。
クラーク博士がいました。
丘の麓で昼食をしましたが、このお店のアイスクリームを食べました。
濃厚な味でおいしかったです。
そして大倉山シャンテ。
テレビで見る着地点は、望遠レンズで遠近感がなくなっているのでわからなかったのですが、思った以上に角度があり、訓練しないとこんなところへは飛べません。
ホテルに着いてから旧北海道庁に行きました。
門を入ってすぐにモネの睡蓮の池を模したというきれいな池がありました。
そして重要文化財の道庁の建物。
きれいでした。中に入って各部屋にある展示物を見て回りました。
埴輪に国宝があるとは知りませんでした。
この埴輪、複製ですが独特な形をしていました。
埴輪の国宝は全国で5体あると言うことですが、これがその一つです。
夕食はホテルでフランス料理でした。
札幌は、街中は大阪と大差ないですが、大倉山から眺めると建物の高さが結構そろっているのできれいに見えました。
しかし日本の街の風景は、どこへ行ってもほぼ同じ感じになっています。
空港もこれが新千歳空港といわれなければ、どの空港かわかりませんね。
関西と違うなと思ったのは高速道路を走ったときで、周辺の木々が白樺だったりでやはり北国の風情がありました。
明日は、バイクで少し走り回ります。
時間が少ないのでダイナミックに走れませんが、鮭の遡上が見えればうれしいです。
最近のコメント