ツマグロヒョウモンとうとう羽化2012年07月04日 22時46分28秒

昼過ぎ家から電話があり、ツマグロヒョウモンが羽化したということでした。
家に帰ってみてみるときれいに成虫になっていました
ツマグロヒョウモン

これは生まれたてでしょうけれど生まれる瞬間はとうとう見ることができませんでした。
どうもこのヒョウモンは昼に羽化するようです。
朝でがけにはまだ羽化してませんでしたから。
ツマグロヒョウモン

リビングの椅子の、肘掛けの下です。

さなぎのついた露草を台所のカウンタの上に花として活けていたのですが、そのさなぎがかえったのです。
ツマグロヒョウモン

外に出してやろうと窓を開け放したのですが、飛んでいかず、ペットボトルについた露を吸い出したので、砂糖水を作り吸っているところに垂らしてやると、うまそうに?ずっと吸っていました。
腹へってたのでしょうね。
ツマグロヒョウモン

ひとしきりのんでからまた飛び回りました。
生まれたては傷もなく綺麗ですね。

羽化の瞬間は見ることができませんでしたが、無事にこの世に出ることができ、めでたしめでたしです。