何年ぶりかの6×6フォーマット2012年07月05日 22時34分15秒

645サイズでは時々撮ったことがあるのですが、6×6はあまり撮っていないです。
久しぶりに2眼レフを持ち出して撮りました。
フィルムが長いことカメラに入っていたのでかなり粒状性が悪いですが、何とか写っていました。

正方形フォーマットもいいですね。
何となく味があります。

写真は海南市の廃校で木造です。

倉庫や休憩所代わりに使われていました。

でもほとんど昔のままで、子供たちのさんざめきの雰囲気が残っていました。
最近はコンクリばっかりで味気ないですものね。

何か文化的な施設として再利用してほしいものです。

先週の土曜日に現像しておいたのですが、カーリングが強くてスキャナにかけられず、今日やっとネガキャリアに納まりました。
少し埃が写りましたが、以前なら紙焼きしたあと筆を舐めつつ墨でスポッティングしました。そう言う手間が要らなくなりましたが、便利になった分ラフになってしまいます。

少し大判フィルムで白黒写真にこだわってみようかなと思いました。
そう言えばライカが白黒専用フルサイズデジカメを出しました。
この割り切りのよさとチャレンジ精神を日本のメーカーも見習ってほしいですね。