スタートカメラ ― 2015年04月25日 21時35分47秒
今日は仕事でした。
土曜日は会社周辺のレストランは軒並み閉店なので、コンビニで弁当を買ってこようと思いましたが、ふと気が変わって開いていたカレーショップに行きました。
このお店はずっと以前にこのブログにも書きましたが、何となくおもしろいお店です。
今日行くと、店の片隅に懐かしい、スタートカメラが無造作にホコリにまみれておいてありました。
なぜこのカメラが懐かしいかというと、私がカメラにのめり込む、まさに「スタート」のカメラなのです。
4×4のボルタ判フィルムを使い、シャッターはBともう一つは120分の1くらいの一速しかないきわめて原始的なカメラです。
それでも結構写りました。
今このフィルムも特注になり、写すことは難しいのですが、とにかく60年くらい経っても写るというのはいいですね。
スタイルも悪くないですね。
ローライコードもホコリまみれで並んでいたので写真を撮らせてもらいました。
少しもったいない扱いなので、何とか生き返らせてほしいですね。
私は食事にオムライスを注文しました。
他にお客さんもなかったので、絵や写真の話をしていたら、
「すみません、お急ぎですか?」
「いいやまだ時間はあります」
「すみません。話に夢中になって味付けを忘れました。作り直しますのでお待ち願いますか?」
ですって。
そして出てきたオムレツは、今までのオムレツのイメージを覆すものでした(^^)
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://kikuo.asablo.jp/blog/2015/04/25/7619441/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。