今日も暑い。隣町の女のこが金メダルを取った。2021年08月04日 21時22分13秒

朝から暑かった。
宅急便を送りにいった後、河原が整備されていたので降りて橋の下でティータイムにした。コーヒータイムにしたかったが切らしていたのである。
キリギリスが良く鳴いていた。時折草の先の方でいるのを見かけるが写真を撮ろうと近寄ると逃げる。
懐かしいチキチキバッタもここにはまだたくさんいた。
この河原も少し粘って撮ったら面白いのが撮れるかも。
今日持って行ったのはコンデジで、やはり無理がある。





この橋の下は涼しかったが難点は、車の通過の際の音が大きいことである。



コンデジではこれが限界である。


今日もコロナは感染者が14207人で予想通り、大幅に増えた。
東京では4166人だった。東京はこのまま行けば5000人にすぐなるだろうね。変異株がもっと蔓延すればますます事態は悪くなるだろう。
和歌山39人。依然として多い。新宮も経緯が不明とかで増え続けている。大阪1224人、北海道366人、沖縄602人。
沖縄がどんどん増えて異常である。早くなんとかしないと大変なことになる。

しかしこれだけ感染拡大しているのにまだワクチンも治療薬も足りない。専門家にも諮らずに自宅待機で頑張ってもらうという政府の考えに腹立ちを通り越して情けなさを感じる。
なんか半藤一利さんが書いていたように、日本軍の末期症状によく似ている。
我が国は基本的なところで全然進歩していないのを感じる。
打つ鉄砲のたまがない。それでも国民に犠牲を押しつける
しかし戦前のように、国民はいつまでもおとなしくない。