朝は涼しくなったが日中はめちゃ暑2021年08月30日 20時08分05秒

今日もグングン暑くなって30度を簡単に超した感じ。
紫外線が一番多いときに歩いた。

野菜が少ないので途中、2カ所の100円均一の販売店に寄り、一軒目でオクラとイチジクを買った。2軒目でキュウリを買った。
どれも100円なので気楽である。
2軒目はおばあさんが一人キュウリやらナスビを売っている。

「おはようございます」
「はいいらっしゃい」
「お!今日はキュウリありますね」
「はい、でも一人一個ずつにしてもらっています。でないと買えない人が出てくるのです。もうなかなかできなくなっているんで」
「それはそうですね」

言いながら100円を置き、キュウリ4本入りの袋を一つとった。

それにしても暑かった。
河原に降りたら少しは楽になった。
また橋の下でコーヒータイム。


キャタピラ式の草刈り機がほとんどの草を刈って昼休みをしていた。


橋の陰で昼食をとっていたが、私もここはよく使う。
涼しいのである。



イソヒヨドリさんがほんの近くまで遊びに来てくれた。
スズメと違って余り人を恐れない。




空では人工の鳥が行ったりきたりしていた。
ドクターヘリでもなさそうである。



今日と明日で8月が終わる。
空もなんとなく夏の終わりを感じる。


そういえば東京都は8月27日から東京・渋谷で若者(16歳から39歳まで)向けにワクチン接種センターを開設したが、1日の300人(先着)だったこともあり、早朝から多くの人が並び混乱を招く事態となった。

予想できたけどね。
本当にやる気ならソーゾリョクを働かせて、ケースバイケースを考えるけどね。
それに一カ所で一日300人はあまりにも少なすぎる。
何を考えてるのだと言いたいね。
ワクチンを打つために早くから並んで密な状態を作ってしまって、路上飲みしないでとはいえないだろう。今の日本の限界かな。
ほんとチグハグ。

今日はコロナは感染者が13638人で今日も2万人を切った。東京では1915人、大阪1605人、北海道266人、沖縄207人。
和歌山は42人で、明日明後日がどうなるかだね。