天空の城ラピュタ・・ ― 2011年03月29日 23時48分07秒
高野街道の一つの道の途中。
バイクが自然に取り巻かれています。
シートには苔が、そして積もった竹の葉の上にまた草が生えて取り込まれています。
リアからは葛が。
このバイクは何となく必死で自然にとけ込もうとしている感じです。
こういう景色好きです。
でも君の体はプラスチックで、自然は受け入れてくれそうにもない。
といいたい感じです。
鉄ならそのまま自然にとけ込めますね。
しかし草木は彼を仲間のように受け入れている感じです。
バイクが自然に取り巻かれています。
シートには苔が、そして積もった竹の葉の上にまた草が生えて取り込まれています。
リアからは葛が。
このバイクは何となく必死で自然にとけ込もうとしている感じです。
こういう景色好きです。
でも君の体はプラスチックで、自然は受け入れてくれそうにもない。
といいたい感じです。
鉄ならそのまま自然にとけ込めますね。
しかし草木は彼を仲間のように受け入れている感じです。
まさに天空の城ラピュタ状態の石垣。
いいですね。
そしてこの近くには、本当に鉱山が廃棄され、自然ととけ込もうとしています。
昔はたくさんの人が働いていたようですがいまは見る影もありません。
飛行石はないかなー
ここから流れる河床は、赤茶けた色で、鉱山の存在を教えてくれます。
ここから流れる水は、途中で水槽があり、中和して下流に流していますが、そう簡単には元には戻りません。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://kikuo.asablo.jp/blog/2011/03/29/5764294/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。