春過ぎて ― 2015年04月13日 22時12分57秒
雨ばかりでいやになります。
そういえば選挙があったんだなぁーと通勤途中のラジオで再確認しました。
私の地域は無投票だったのです。
選挙に行く必要はありませんでした。
何となく腑に落ちないですが対立候補もなく、なあなあで議会に出て、フツーにやっていればいい、となって、冒険もせずルーチンワークだけをこなして、そして停滞が起こるのでしょうね。
選挙のあった地域も投票率が悪いですね。
このしらけムードは何なんでしょう。
先日ある大学の先生とお話をしましたが、
「分数や方程式を解けない生徒がたくさんいてそれを教えるのが大変」だとか。
でしょうね。
電車でもあれだけゲームを真剣にやっていれば、学校の勉強に身が入らないですよね。
格差社会といわれ出していますが、努力しないで生活レベルを皆がフラットにしてくれ、というのはお門違いで、それをフラットにするとそれは悪平等になります。
きちんとして生活をしたければきちんと努力してスキルを身につけましょう。
私は、勉強をしなさいとは大きな声で言えません(^^)
ほとんど勉強しなかったからです。
今夜は不要なポジフィルムを整理しました。
チェックすると、つんつんや懐かしい写真がいっぱいあります。
これは「新堀玉三郎」さんで、いまでいうニューハーフですが、和歌山では知らない人はいないのじゃないかなという有名人です。
この写真を撮ったのは10年以上前ですので、今どうしているかわかりませんが、お城にサクラが咲き出すと、この人のきれいな舞を思い出します。
芸達者で周りを楽しませてくれました。
もうサクラの季節が終わり、いよいよ私の好きな新緑の季節になります。
でも雨ばっかり。
最近のコメント