日本は面白い2020年02月05日 22時11分38秒

葬儀会場は、電車で中央線で3駅ほど乗り、西武線で2駅ほど行く。
昨夜は乗るホームを間違い反対側に走ってしまったが、今朝は迷わずいけた。
ホテルから駅までの歩行者専用道路にあったオブジェ。

なぜこれなのかというのは、よそ者にはわからないが結構リアルで丁寧に作られていた。


道路の終わる頃に見た自転車のオブジェ。
そういえばこの町にはぶりジストンの大きな工場がある。
それも関係しているのだろうか。


葬儀も終わって帰り。
富士山がきれいであった。


この雲はとても冬の雲には見えない。


伊吹山も楽しみにしていたら、大雪が降ってきた。
なにこれ。
日本は面白い国である。


京都を過ぎる頃から夕暮れの太陽がきれいであった。
訳のわからない天気の中を帰ってきた。


日本という国の自然の面白さを改めて感じた。
電車を降りると感じとして東京よりも寒かった。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://kikuo.asablo.jp/blog/2020/02/05/9210666/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。