夏の暑さがやってきたね。 ― 2022年06月20日 21時51分12秒
今朝は22度あった。そして昼はムシムシと暑かった。
フラフラとしたがテクテクをした。
それでも予定していたより短めであったが6500歩ほど歩いていた。
地震が各地で相次いでいる。
どうしようもなく危険である。
何かどこかで大きな揺れが来そうな気がする。
田んぼはほとんど田植えが終わっているがカエルの鳴き声はわずかで、昔よくとれた水路等でフナやメダカが全然泳いでない。
そのくせ台湾オオタニシはもうピンクの卵が田の畔のコンクリにへばりついている。
変な施設を作るよりこうしたその昔いた生物を復活させるための工事をしてくれた方がなんぼかいい感じがするのだけどね。
建築屋さんはどちらでもいいと思うのだが。
自然を甘く見ていたらそのうちしっぺ返しが来そうな気がする。
ヤマガラ君だが必ず一羽が電線などで見張っていて「撮気」があると見張り役の鳴き声が違ってすぐ逃げてしまう。
スズメ君達は一目散に逃げるが、ヤマガラ君はその鳴き声がしない限り餌を食べている。鳴き声をさせないように撮るのは難しい。
今日は暑いので二階のベランダでパソコンを使ったが前の電線にツバメ君の若いのがたくさんとまっている。
テクテクの時ホウジロ君達かなと思っていたらスズメ君達だった。こうして写真に撮らしてくれるのはめずらしい。今年生まれた若鶏君達かな。
刈ったけれどすぐ葛が伸びてきている。花々の方が強い。
わが家のダンスパーティアジサイも終わりである。ベランダからヤマガラが写せなかったのでカシャ!
最近のコメント