今日の庭2012年09月01日 23時17分25秒

今朝水まきを終わったあと、ふと見るとなにやら赤いもの。
ピーマンでした。
虫に食われてあきらめていたのですが、何とかなってくれました。
理想は鈴なりですが、贅沢は言えません。

ゴーヤもキュウリも今年はあまりなりません。
先輩に聞くと水が足りないということでした。

ピーマン

黄コスモスも咲き始めました。
これもたくさん咲き出すと綺麗です。

コスモス

そして私の好きな花のサルスベリです。満開です。可憐ないい花ですね。


クツワムシも鳴いています。
ガチャガチャとあまり涼しげな鳴き声ではありませんが、こうして鳴いてくれるとうれしいですね。

クツワムシ

家の木ではないですが、近くの空き地になっています。
この実は串本では「ヤタビ」といってイチジクの仲間ですが、イチジクより数倍のおいしさです。甘くて種のプチプチとした軽やかな食感が、またいいのです。
カナブンもおいしさを知っているので頭を突っ込んだきり出てきません。
私も傷のいってないのを食べました。
子供の頃は帽子に一杯とって食べました。
ただし、この実の白い汁は、腕などに着くとかぶれるときがあるので、要注意。

山を散策するときなどこの実を是非。