今夜もスパームーンは綺麗だった ― 2020年11月01日 22時12分08秒
今日もいい天気だった。
いろいろやりたいこともあったが、パスした。
それにしてももう11月今年もあと二月で、そろそろネンガジョウの時期でもある。
早くから案をいろいろ考えてまとまらず、結局は年末に出す、というのが毎年のことである。せめて今年くらいは余裕を持とう、と今は思っている。
大阪都構想の投票が行われたが、今yahooのニュースで見ると賛成の方が多い。
さてどうなるか。
ボクシングの井上がアメリカでKO勝ちしたとか、うれしいね。
スポーツもだんだん熱を帯びてきて楽しくなってくるが、コロナは依然としてはびこっているし、この年末はどうなるのだろう。
写真は1980年11月1日の大阪駅前のスナップである。
今は面影もないがこういう町の方が好きだね。ホーコー音痴に今の大阪はわかりづらい。それになんとなくよそよそしい。この当時は、活気にあふれていた。
駅前の市場。賑やか。
今日はしぶとく雨。 ― 2020年11月02日 21時28分41秒
今日は雨。
どこへも行けなくて、以前から気になっていた古いプリントをスキャンした。
新しくてもネガが黄変してしまったものや、ネガがないのものでアルバムに貼っていないものと新しいものでプリントは捨ててもいいものも記録としてすべてスキャンした。
いつもながら古い写真のスキャンは手間はかかるが悪い作業ではない。
今日のはほとんどが作品ではない家族の記録で、特に自分のが多かった。
ボロボロの三輪車を買ってもらった。
新宮の家の前で。
塚田さんという大学生かな?卒業旅行にきたのかもしれない。橋杭まで送ってあげた。
新宮の熊野川河原。当時はここで貸しボートをやっていたのかな?
全く覚えていない。
新宮の仲の丁。この頃はアーケードもなかった。上の写真と同じ服を着ているので同じ日に撮ってもらったのかもしれないが、覚えていない。
この頃の新宮での記憶と言えば橋の上から蒸気機関車を見に行った記憶だけが残っている。
これからまもなく串本へ行った。
そして20歳を過ぎて任地が新宮であった。
今日はまだほかにもたくさんスキャンした。
写真や映画は、三途の川が近くなってくると値打ちが出てくるのかもしれない。
今日は雨が降ると思ったのに快晴 ― 2020年11月03日 19時53分29秒
今日は雨が降ると行っていたが一日晴れた。
3時過ぎに紀ノ川に出た。
少し遅かったが、今日は二つ目的があった。
一つは先日買っておいた火打ち石(ファイヤースターター)を使って火が付くかと言うことであった。
二つ目は今まで使っていたテーブルがバッグを小さくした関係でかさばるため、少しでも体積を減らそうと、ルアーケースを台にしようと思い立ち、ケースに薄い板を張り付けた。
まずファイヤースターターは麻縄を砕きスターターをこすると意外に簡単に、火は付いた。これで山に行ってライターなどがなくても火が付けることができる。
ケースに張り付けた板は滑らず快適であった。
カワセミが4羽ほど、飛び交っていた。
対岸の木に止まって獲物を狙っていた。やっぱり長いレンズがほしい。
川に着いたときたくさんの水鳥が一斉に飛び立ちビックリした。夕日に羽根が透けて綺麗だった。
釣りは、ボウズ。
帰りにカラスウリをとった。
一発でつける練習をしなくてはいけないが、思ったより簡単に火が付いた。
コツをつかんで今度は雨の時つける練習をしよう。
お菓子の箱をばらき、両面テープで貼っただけ。なかなか具合よかった。このルアーケースは予備のルアーを入れている。
とってきたカラスウリ。秋の景色。
今日は天気はよかったが寒かった。 ― 2020年11月04日 21時19分20秒
今日はいい天気。
しかし病院での検査があって一日潰れてしまった。
ま、仕方ない。
今日はアメリカ大統領選挙。
仕組みは複雑でよくわからないが、結果がどうなるかわからないところが面白い。
日本経済にも直接響いてくるだけに勝敗の行方が気になる。
車にテレビがあるので、時々見た。
どうもBさんになりそうな気がするけどね。
Tさんがあと4年したら大変なことになりそうだが、BさんはC国のノサバリを止めることができるかどうか。
二人を足して2で割ったような若い大統領が出てきたら面白いのにね。
そうした意味からするとBさんの指名した女性副大統領候補のH氏はやってくれそうな気がするのだけどね。
首長選挙について良くも悪くも面白いのがアメリカで、翻って某国の選挙のさみしかったこと。
そして予想通りに事が運んでいることに落胆している。
寒くて動きの悪かったバッタ君。
面白い落書きだったのでカシャ!
お地蔵さんもついにサッシの時代が来た。
これはオーソドックスなお地蔵さんたち。
今日も晴れ。リベンジの紀ノ川 ― 2020年11月05日 17時18分12秒
今日もいい天気。
朝11時頃から紀ノ川に出た。
3日の日も川に出たがボウズだったのでリベンジと火打ち石での着火のスキルアップである。
水はさらに少なくなり、最初は釣れる気配がなかった。
諦めてコーヒーと食事の用意をした。火打ち石で火をつけた。
まずマンガンを削り粉を紙の上にのせ麻縄をほどいた繊維を絡ませてこすったらすぐ着いた。だいぶなれてきたがやはり一気に着かない。いろいろ試す必要がある。
食事は持ってきたご飯を湧かした水に入れコーンスープを入れて食べた。その後ミニラーメンを作って食べた。これが昼食だった。
食べ終わって場所を移動し、ラッキークラフトを投げるとこの前より少し大きくなったバスがかかった。高校受験が終わった感じの大きさだった。立て続けに2匹が釣れた。
もう一匹と思い今度はゲーりヤマモトのワームをつけて投げると手応えがあり、30センチオーバーがきた。水が減っているので水面が低く抜き上げるにはきつそうなのでネットを使った。ネットを使うサイズは久しぶりだった。
今日はまずまずの釣果。リベンジはできたがこのまま雨が降らないと釣りにくくなる。
カワセミを写真に撮ろうと少し長いレンズのソニーのコンデジカメラを持って行ったが、動きが速すぎてとれなかった。上空にはミサゴが2羽弧を描いて飛んでいた。
やはりいいレンズを持ってくるべきだったかな。
30センチオーバー。まずまず。
カブちゃんはおとなしく待っていた。ブロッコリーがだいぶ大きくなってきた。
少し雨は降ったが晴れてきた。 ― 2020年11月06日 20時50分51秒
今日もいい天気。
打ち合わせで花園に行ってきた。
途中の花園梁瀬へのT字路に長谷宮があって立ち寄った。
銀杏の葉はまだ緑だったが実がずいぶん落ちていた。少し拾ってきた。
花園では小水力発電所を建設中である。
こんな水力発電所を町々に作れば長い送電線もいらないし災害にも強い。
電気自動車が普及しすれば1週間くらいは車から電力を受け取ることができ、最低限の生活はできる。
政府も妙なところにお金を使わず、国民の生活を守るような施策を打ってほしいね。
それも世界に先駆けた取り組みをしてほしい。
それが日本の生き残る道だと思うけどね。
アメリカ大統領選挙は接戦が続いているがTさんは5日、民主党が不正投票で「当選を盗もうとしている」とだだをこねているらしい。
もし私が投票用紙をカウントする立場の人間であれば「オコルデー」となるだろう。
選挙投票は民主主義の基本だから不正があっちゃならない。
Tさんを見ていると、聞き分けのないいじめっ子みたいに思えてきた。
いじめっ子は割と気の弱いのが多かった。
さて決着はどうつくのだろうか?
冬が近くなり滝も寒そうに落ちていた。
建設中の水力発電所。水車の下を水が流れ発電機が座る予定である。今は掘削しているところ。
野猿があるが今は使っていない。夏には動かすだろう。
ドラゴンが見張っている。
グリーンパークの入り口にある恐竜。
かわいい大きなワンちゃんがいる。
休憩所の屋根は恐竜。
椅子は骨。いいアイデアだね。
今日ははっき利しない天気だった。 ― 2020年11月07日 22時52分36秒
今日は一日はっきりしない天気だった。
少し雨がやんだときに少し歩いたが途中で雨が降ってきた。
景色はグレーで鳥も昆虫も少なかった。
いつもの東屋でコーヒーを一杯飲んで引き返した。
米大統領選はBさんは勝利を確信した演説をしているがまだ決まらない。
だから勝利宣言ができない。
郵便投票などの処理にも時間がかかっているのだろうね。
Tさんが、不正投票だと言い張っているけれどうがった見方をすれば前の選挙で自分がやったのではないかと勘ぐってしまう。
投票日から4日が過ぎても当選者が未確定は文明国として恥ずかしい。
Tさんは再集計や法廷闘争で必死に抵抗しているがどうなるのだろう。
とにかく早く決着をつけてくれないと世界中の人間がやきもきしている。
でもグレタさんは面白いね。
写真は今日のものではないが、整理の時見つけた鳥の写真である。
鳥の種類はわからない。
いい天気だった。「鬼滅の刃」のお寺見学 ― 2020年11月08日 20時18分32秒
今日は昨日と打って変わっていい天気だった。
朝のうちは少し曇っていたが晴れてきた。
今日は「鬼滅の刃」の舞台になったお寺が我が町にあると言うことでミーハーではないが行ってきた。
ストーリーや映画のことは全くシラナイのだが新聞に載っていたので、出かけた。
家から10分ほどのところで、すぐにわかった。
御朱印をもらうときに、
「ブームですね。大変でしょう」と聞くと、
「そうですね。忙しくて本来のおつとめができません」
「それは大変ですね」
「ま、おいでいただくのはありがたいのですが」
「私も在所が違うのでここへ来るのは初めてです。何がどうなるかわからないですね」
ほんとにわからない世の中になってきた。
実は戸板の前でコスプレをして写真を撮り合っているのをカメラにおさめたかったのだが、撮れなかった。
甘露寺にいったついでに平池公園に行ってきた。
お寺は平池の駐車場からすぐである。お寺にも10台くらいおける駐車場がある。
平池は寒さが厳しくなるにつれて鳥の数も種類も増えてきていた。
黒鳥はまだいる。
たくさんの人が見学?にきていた。
彼女たちはきっとお寺の戸板の前で写真を撮ったはずである。
絵を描いている人がいたが上手だった。若い人が熱心に見ていた。
レンズテストをしながら散歩 ― 2020年11月09日 18時42分18秒
すっきりしない天気で始まったが、昼前からツジツマあわせか、晴れてきた。
ちょっと散歩に出かけたが、単に歩くだけではつまらないのでオリンパスペンにロシア製の古いレンズをつけて歩いた。
50mmf2.8のレンズだがいつの時代のものかわからない。
アルミ鏡胴で軽いのでお散歩カメラにはちょうどいいがライカタイプという制約があり、最短撮影距離が90センチくらいで少し近寄るともう撮れない。
しかしなんとか写っていた。
これからこうして古いレンズをテストして行こうかなと思う。
楽しい作業でもある。
大多羅乳女神社でコーヒーを飲んだ。
このレンズピントが合わしにくく、絞り開放で合わした後絞りを⒉,3段絞った。
このレンズは50mmだがフォーサーズにつけると、100mmの望遠レンズになるので被写体が難しい。
色もまずまずだし、お遊びレンズとしてはいいかも。
久しぶりの高速道路は大渋滞。 ― 2020年11月10日 21時10分02秒
今日は用事で吹田まで久しぶりに県を超えてのドライブをした。
8時過ぎに家を出たのだが、高速に乗る前から近畿自動車道25Kmの渋滞の案内があった。
これはこれはと思い岸和田SAで情報を見た。
「これは大変だ。京都へ行かなければいけないのに」と一緒に掲示板を眺めていた人がつぶやいた。SAの案内をする女性が、
「ですよね。今日は阪神高速が工事しているし、その車も流れ込んでいます」
みると事故のマークもあちこちにあった。五十日でもある。
「車が多くなったので事故もあったのでしょうか?」とその女性が言っていた。
松原で降りようと思ったがそのまま走った。
途中で事故をした車が止まっていた。
結局吹田に着いたのは11時を過ぎていた。
10月26日に打田の春日神社に行ってきたが、この辺りは神社などが多い。
地元の歴史を見直すと言うことでは寺社仏閣を訪ねるのが一番いい。
「紀伊続風土記」によれば「池田荘十六箇村の産土神」として崇敬され、800年余りの歴史をもつという。
後堀河天皇の代、貞応年間(1200年頃)にこの地を訪れた明恵上人が南に2kmの場所に金剛寺を建立した際に、その守護神として奈良三笠山の春日大社より勧請したことが春日神社の始まりという。
その後400年間は戦の神として、また勝運の神として地元の方はもちろんのこと河内、摂津、大和、近江方面からも参拝者が訪れたらしい。
天正13年(1600年)頃には豊臣秀吉が根来衆を攻略した際、延焼で社殿をはじめ多くの建物と宝物古文書が焼失してしまったという。
その後に復興されましたが資金不足によって当初は5社あったが3社となり神楽殿や神輿殿は再建されなかった。
戦争というのはせっかくの文化財を壊してしまう。
近くには海神社があるがまた紹介したい。
時の打田町長筆による扁額。
拝殿。
なんとこれは古銭で字を書いている。
これは時の知事が書いた扁額。
最近のコメント