庭にキノコが2016年10月08日 22時00分28秒

キノコの季節になってきました。
我が家の庭にもキノコがにょきっという感じで出ています。
なんというキノコか知りませんが、ま、生えるに任せます。

オクラには綺麗な幼虫がいて一生懸命オクラの葉を食べていました。
腹いっぱい食べてさなぎになり、来年の春に羽化するのでしょう。
なんという蛾か蝶か知りませんが来年きちんと羽化してほしいです。

今頃は腹の大きなカマキリもいるのですが、ここ2,3年は見ずじまいです。
バッタも少なくなりました。

アゲハはよく飛んできますが個体が小さくなってきています。
農薬の影響ではないかと思うのですがどうでしょうね。

庭のキノコ

キノコ食べられるといいのですが・・・

幼虫

あまり見かけない模様の幼虫です。

耳成山のキノコ

これは、先日行った耳成山のキノコです。
ほかにもたくさん種類の違ったキノコを撮ったのですが、暗くてほとんどがぶれてしまいました。
これだけまともだったのでアップ!

今日は予想に反して雨も降らずでした。
雨を予想して予定を立てなかったので、これなら何かできたと思うと少し残念でした。

古いポジフィルムをスキャンしました。