どうなる日本2017年10月17日 22時15分00秒

ペルーが日本へ来て、その仲間が日本を見て歩いた時の日記に、

「今にこの国は世界でもトップレベルの国になる」

という風なことを書いていたというのを物の本で読んだ記憶があります。その理由として、

「器用で勤勉で、裏表のない仕事をし、他人を思いやるやさしさがある。また品格がある」

ということも書かれていたと言うことです。
私はそのことを知ったとき日本にうまれたことを誇りに思ったことを覚えています。

実際その予言通りに日本はあらゆる面で世界のトップレベルの国になっていったのですが、いまやどうでしょうか。

最近の信じられないような不祥事を見ていると、何かどこかでこの国は踏み外しているという感じがしてなりません。
福島原発の事故を見ていても責任のなすりつけあいをして、どうするのと言いたいですね。

それやこれやで、日本は危機的状態だと思います。
特に品格がなくなりつつある気がします。

穿った見方をすれば、リーダーの品格が全くないために国全体がおかしくなっている、そんな気がしてなりません。

もっと昔のリーダーは、よかれ悪しかれ、独特な貫禄と日本を代表しているのだというオーラーがでていましたが、最近のリーダーにはあまり感じられません。

選挙戦のまっただ中ですが、なんとなく諦めに似た気持ちになっています。
これで与党が過半数を占めたら国民に待っているのは・・・