丹生川上神社2015年04月19日 22時11分03秒

昨日高見山に登る前に、天誅組の史跡や丹生川上神社を訪れましたが、東吉野村にはこれまで来る機会がなかったので。その歴史などはほとんど知りませんでした。

丹生川上神社が、日本書紀に書かれている応神天皇19年の行幸より聖武天皇天平8年の最後の行幸に至るまでを根拠に、ここが吉野離宮の跡だと、言っています。
吉野の宮滝が吉野離宮の跡だと思っていましたが、そうでない見方もあることを知りました。
歴史は奥深く、本当のところはどうなのだと問いたいところですが、わかりませんね。

丹生川上神社

拝殿の扁額には東京電力と関西電力が仲良く奉納しています。

丹生川上神社

千年杉。御利益がありそうです。

丹生川上神社

丹生川上神社

境内に井戸があって、水がくめるようになっています。

丹生川上神社

東吉野村でのもう一つのサプライズが、天誅組と幕府兵士との戦闘がここであったということで、坂本龍馬ともつながりの深い吉村寅太郎も東吉野村で戦死したとか。

天誅組は、和歌山からもたくさん参加しているので少し勉強しなければ行けません。
またブログで書かなければと思います。

ここでの戦闘の5年後に明治維新となるのですが、細かいことは習わなかったし勉強もしてませんから。



コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://kikuo.asablo.jp/blog/2015/04/19/7615312/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。