今日は今年になって一番暑かった2020年08月11日 20時48分52秒

今日が一番暑かった感じだ。
歩いていてもクラクラした。
朝から昨日組んでいたカヌーに空気を入れた。
昔の姿が戻ってきたが一度漕いでみなくてはわからない。
よく行っていた頃は素早く組めて漕ぎ出せたが、長いこと組んでいないのでスキンが堅くなっていて組み立てに時間がかかった。
まだ軽々と持ち上げることができたので何とか漕げると思う。
この艇は結構早かった。


シオカラトンボ君が何かを咥えてきてこれから食事である。


組み上げるのは何年ぶりだろうか?
これで紀ノ川も古座川もよく漕いだ。これで空気が抜けなかったら一度漕いでみよう。


タニシとオタマジャクシ。タニシについた藻か何かを食べている感じ。
タニシは交尾中かな。


いかにも暑そうな夏の日差しを避けて祠を作ってもらっている。



今日もオータニサンがホームランを打った。試合も勝ったがエンジェルスもピッチャーがよければもっと勝てるけどね。

日本のAさんは登板が少なくなってきたね。いまこそ前に出て国民に説明しないといけない時だけどね。

昆虫の本をいま読んでいるが100度のおならをする虫がいるという。その虫をJAXAが研究しているという。それが今夜のテレビ番組で紹介されるらしい。
そのおならにかかると凄い匂いがついてやけどをするらしい。
人間が100度のおならをしたら面白い。風呂の中でやったら凄いことになるね。

今日は昨日ほどではなかったが暑かった2020年08月12日 21時35分59秒

今日は昨日より少しましだったかな。
カヌーを組んだので近くで降ろすところはないか探しに歩いたがいいところはなかった。
いいところはあるのだが関係者以外立ち入り禁止になっている。
関係者は国交省の人たちだけなんだろうか。
川は誰のものか。
このあたりは湿地帯がありワンドがあり、いろんな魚や水生動物の繁殖地だったがずいぶん前に埋め立ててしまった。
そのころからこのあたりの魚が釣れなくなった。
そしてまた今度さらに広範囲に埋め立ててしまったが一般は入れなくなっている。
どこかおかしい。
カヌーを降ろすには絶好の場所だけどね。

橋の上から川を見ると亀が悠然と水の中を歩いていた。
ミドリガメだった。
魚がいないと思っていたが写真には写っていた。デジカメ恐るべし。



車を止めカヌーをこぎ出すのに絶好の場所である。しかしバリケードされていて入れない。


あまりに暑かったので水門の陰で休憩した。


雲が流れていたが、汗も吹き出すように流れた。



セキレイは珍しい鳥ではないが、近くに来たのでカシャ!
夏真っ盛りだがミンミンゼミが鳴くのに忙しい。
秋が近いのかなー。そういえば毎年遅く咲く彼岸花の咲いているところもあるとか。
世の中ますます狂ってきたね。



帰りに靴の底が剥がれてきて、足を踏み出すごとに靴がパフパフとあえぐ感じでひどく歩きづらかった。
一応ナイキのゴアテックスの靴だが、もう12年履く。はじめは山登りに使っていたが、バイクに乗るときに具合がいいので重宝していた。
かなり酷使したが、びくともしないタフないい靴だった。
それでなくてもぴょこぴょこ歩く私なのだが、靴底がパフパフするので余計ぴょこりんたんという感じで家まで歩いた。

家で確認すると両方が剥がれてきていた。
これまでごくろうさん。もういい加減暇をやろう。


まだまだ厳しい暑さ2020年08月13日 20時57分04秒

今日は昨日より少しはましだったがそれでも殺人的暑さだった。
各地で熱中症のニュースがある。そしてコロナ。
この夏はどうなるのだろう。

地球環境のことを真剣に話をしていかなければいけないが、お友達の国も我が国も全くと言っていいほど手が付けられていない。選挙のことで手いっぱいだろうね。
やっているのだろうが伝わってこない。
伝わらないと国民もやる気がしない。何とかしないともう手遅れになる。
先日NHKの番組でダイヤモンド博士がコロナの現状や環境に関する未来予想をしていた。
納得いくことばかりだった。

そういえばつい50年ほど前には、町の中で経済が回っていた。
鍛冶屋がありそれぞれ専門のものを売る店があり、町の人はそれで足りていた。
私はそういう生活をこれから考えていく必要があるのではないかと思う。
今度のコロナ禍でどう変わるかしれないが、生活様式を見直す必要がある。
大工さんや左官さん、そうして農林業に携わる人たちは在宅勤務は不可能である。
働き方改革といえばITを活用するというが、その恩恵を受けられるのはそれほど多くない。
また行政が技術革新のスピードについて行ってない。
もはや日本は世界の後進国になりつつある今、足元をもう一度見直す必要があるように思う。


どの蝉も夏の最後に鳴きまくっている。





コンクリの割れ目に根を下ろしたのかその存在感が大きくなりつつある。


今日もめちゃ暑。どこへも行けず2020年08月14日 22時25分09秒

今日もなんとも言いようのない暑さだった。
フェイスブックの書き込みで、アメリカのデスバレーが50度以上あったと書き込みがあった。
それから比べると30度超えはかわいいものだが日本の場合は湿気が高い。
よけい暑さが身にしみる。
ネッチュショウにならないために水やお茶をよく飲むがあまり飲み過ぎると今度はご飯がいまいちおいしくないしね。
天気予報では当分この暑さは続きそうだが何か対策を立てなければいけない。

コロナがなければどこか避暑地へ行くのだが今年はどこへも行けない。
コロナのせいかどうかはわからないがずぼら屋も倒産した。
あのふぐの大きな看板は下ろされてしまうのだろうか。
すこしさみしい。

写真は1980年8月の大阪の街角である。
2020年でこれだけ人が集まれば、3密のうち一つで、コロナ感染者が発生する状態である。ニュースでよく言う「感染経路不明」というかもしれない。

とにかく、自由な生活がしにくくなった。
しかしよく言われているように生活様式を見直すいい機会かもしれない。



終戦記念日は殺人的な暑さだった。2020年08月15日 22時26分47秒

今日終戦記念日。殺人的暑さだった。
毎年いつもこの日は暑いが今年は格別だった。

終戦記念日の式典もいまいち盛り上がりに欠ける。
コロナはますます感染者数は増えている。
沖縄の感染者数が増えているのが気になる。
GOTOトラブルはまさにトラブルを運んでしまった。
識者や専門家は想定内と言っているが、政府の人々はこの想定もできなかったのか。
支持率が下がるのも無理はない。
よその国だったら退陣を要求してデモが捲き起こるだろうが日本人はおとなしい。
それにしてもコロナに関して政権側からは全くメッセージが出てこない。
言わなければいけないことがいっぱいあるはずなのだが、国民を馬鹿にしているのかもう投げやりになっているのか。

今年のお盆は全国的にさみしい。
写真は1991年8月美里村の盆踊り風景である。
年に一度のこうした集まりでご先祖様をお迎えしていたが今年はなくなったところが多い。都市部から里帰りしてコロナ感染がわかったら、マスコミは鬼の首を取ったように報道する。
PCR検査態勢が不備だからこうなるのはわかっていた。
政府の責任は重い。





暑あつアツ。2020年08月16日 21時43分14秒

今日はちょっとは気温が下がるかと思ったが、何の何の、昨日より気温が高かった。
ニュースでは浜松が40.9度ということだった。
うだってしまう。
熱中症でなくなった方も多いとニュースで言っていた。

4年近く乗ったCB400SSをとうとう手放すことにした。
車検が近いし、CC110も結構戦闘力があるので、思い切って手放すことにした。

去年は入院などであまり乗っていないので距離が伸びなかったが仕方ない。
軽くていいバイクだった。
カヌーも整理しだしたが、だんだんこれらで遊んだことなどが、思い出になってしまう。
今日は暑い中のろのろと、売るために部品を外したり、磨いたりした。
配線をはずそうとシートを取り外すと、なんと蜂が巣をしていた。
すでに羽化した後で、幼虫の餌になった蜘蛛の皮だけがたくさん出てきた。

CB400SS

27976Km走っている。
13264kmの時買ったので14712km走ったことになる。ちょっと少ないね。
心残りは、これでキャンプツーリングをしたかったが行けなかったことである。
サイドバッグも買っていたのだけれどね。
カブにつけて行くことにする。

CB400SS

シート下のケースの上の蜂の巣。


夜涼しくなってから歩いたが気温はあまり下がったいなかった。
今日はコンデジをやめて軽い一眼レフを提げて歩いた。やはりシャープ。


クツワムシが鳴いている。


そのポートレイト。

暑、暑、アッチッチ、HOT、Heet2020年08月17日 21時38分39秒

今日はまためちゃ暑で浜松では41度を超えたとか。
コロナウィルスは高温や紫外線に弱いと当初は言われていたが、これだけ暑くそして紫外線量も多くなっても、全然感染力は衰えない。
錦織さんも感染したようで、とどまるところを知らないね。
確かにこれから涼しくなってきて、インフルエンザと両方はやってきたら素人でも心配であるが、政府お抱えの専門家の皆さんはあまりそういうことは発信しない。
言えば政府としてアクションを打たなければいけないからかな、とうがった見方をしてしまう。
特に沖縄は別格でGOTOトラブルを強行してから患者が急に増えた。
本来なら対策をトップリーダーが指揮しなければいけないのだけどね。
トップリーダーは病院で検査をしているが、政権を引くための口実を探しているのかとも考えてしまう。
それとは別に、なぜ効率よくPCR検査ができないのか歯がゆい。
沖縄に住んでいる人と沖縄に行く人には、すべてPCR検査を義務づけるべきである。
使われないマスクを配るお金があるのならできるだけ無料でPCR検査をすべきである。

そして庶民の目下の悩みの種は、ポストコロナで増税をやってくるのではないかということである。

今年はこの虫が少なくて、というよりほとんど出てこず、睡蓮も食べられてなく花は咲かないが葉が伸びてきている。
写真は昨年のもの。

暑、熱。2020年08月18日 21時07分28秒

また今日も暑かった。RAV4を車検に出した。
今度は自分でやらず任せた。
こんな暑い日にタイヤの取り外しや点検作業は体力的に難しい。
2,3カ所悪いところがあったが概ねクリアした。
これでまた2年乗れる。
あと2年乗ったとして、30000km走って15万キロになる。
ま、大事に乗ろう。

今日はフェイスブックで、北京で気温が30度なのに雪が降ったと書いていた。
台風も中国直撃だし、アメリカでは砂嵐がひどいらしい。
ほんと世界中で異常なことが起こっている。
コロナもおさまらないし、2020年はこれからどうなることやら。

写真は1980年8月の大阪。
この頃は大阪ものんびりした感じがする。

大阪1980年8月

大阪1980年8月

大阪1980年8月

大阪1980年8月

大阪1980年8月

大阪1980年8月

大阪1980年8月

アツ!のち熱アツ暑。CBちゃんお嫁入り2020年08月19日 21時41分51秒

今日は昨日と比べて湿度が低く風が吹いていたので幾分過ごしやすかったが、やはり昼からは殺人的な暑さが戻ってきた。
きょうはとうとうCBちゃんを嫁に出した。
もう少し長く乗りたい気もあったが、車検が来月に迫り費用も結構かかる可能性があるので、思い切って手放した。
乗りやすくて燃費もよくていいバイクだったけどね。
何より修理がやりやすくて楽だった。
4年弱乗ったが、あまり何度も遠くには行けなかった。
それがすこし残念である。

結構高値で引き取ってくれたのでよしとしよう。
いつものようにユーチューブに動画で外観とエンジン音を入れた。

https://youtu.be/cHOC6NhKuvQ

クロスカブCC110を見ながら、引き取りに来た若い人が「お客様でCC110ないかとよく聞かれます」と言っていた。
乗りやすくて燃費もよくて結構走るからクロスカブやCT125は人気が出るだろうね。

クロスカブ110

トップケースやナックルガードを取り外したCBちゃん、これからお嫁入り。

ホンダCB400SS

ホンダCB400SS

もうこの並びはなくなった。

クロスカブ110

もうすぐこの上のカヌーもお嫁入り。

ホンダCB400SS

ドナドナ状態。TRX850、KLE400、そしてCB400SS。
このバイクが一番気軽に乗れたかな。

クツワムシ

散歩の途中捕まえて庭に放したクツワムシが、100mほどはなれた山裾で鳴いていた。動画にしたらよかったかな。

本当に暑い日々が続く2020年08月20日 20時55分55秒

お盆が過ぎると涼しくなると言うのは、今年は当てはまらない。
ますます暑くなってきた。例年だと日が落ちると団地の上の池からの風が涼しいのだが今年は変わらない。
風の方向が微妙に違っているのかもしれない。
今までの夏でも朝起きたときにパジャマが濡れるくらい汗をかいているのはなかったが今年は毎朝である。
扇風機をかけてもそれだから結構暑いのだ。

お隣の国では水害がとどまるところを知らず、それに輪をかけるようにまた台風が来ている。
お友達の国は大統領選で忙しい。
コロナもどんどん人が増えているし収束が見えない。
ここに来てクラスター数が多くなっている感じがする。和歌山でもある。
インフルエンザにかかっても治ればおしまいだけど、コロナは後遺症があるという。どうなるのだろう。

そんな暗いニュースの氾濫の中で将棋の藤井さんが二冠達成と言うことで、どこまで伸びていくのか楽しみである。
スポーツの勝ち負けも面白いが、こうした知的ゲームの勝ち負けも面白い。
MLBで言えばオオタニサンの不振がすこし気にかかる。手術の後は本当に大丈夫なのだろうか。

写真は、古いレンズのテストをした。フィルムカメラの時代に買ったかなり古いものだけどなんとか写っていた。

今日は車庫を見るとカブちゃんだけがおとなしくしていた。なんとなくさみしそうに見えた。そういえば昨日は8月19日の語呂合わせで「バイクの日」だったらしい。
そんな日にCBちゃんがお嫁入りした。ドラマチックやね。