高野町大滝から小辺路2014年04月27日 21時47分44秒

今日は新聞に載っていた高野山の大滝を見に行ってきました。
滝の高さは10mほどでしょうか、雨もあまり降らないのに結構水量がありました。

大滝

残念ながら滝の下には行けませんでした。
魚が結構見えていたのでルアーをいろいろセットして投げてみましたが、小高いところからの遠投でしたので、追いかけてはくるのですがヒットしませんでした。


途中の山肌に鹿の糞がいっぱいありました。
獣害が大変だと大滝のおばあさんもいっていました。
鉄砲を撃てる人がなくなってしまったということで、野放し状態のようです。


大滝の反対側に小さな滝の集まりがあってこれもよく流れていました。


大滝の熊野古道休憩所で昼食を撮っていると小さな鳥がよう壁の穴の中に入っていくのが目にとまりました。
何の鳥かわからないので撮っておこうと14mmを500mmミラーレンズに付け替えて待っていると来ました。
昆虫をくわえているので子育て中でしょう。
ペンライトで穴の中を見ると綿毛と木くずで作った巣がありました。
雛の鳴き声がしないか聞き耳を立てましたがしませんでした。

たぶん生まれたてか、警戒して鳴かないのかのどちらかでしょうね。
穴を掘る必要もないしいいところに営巣をしてますね。

鳥はヤマガラ(山雀)かなと思います。
ヤマガラであれば、この鳥は人懐っこく、手乗りも可能とか。
ここの家族もうまく扱えば人に慣れて古道歩きの人々のマスコットになるかもしれません。

小辺路の大滝休憩所の前の坂道にあるおうちのシャクナゲがきれいに咲いていました。チューリップや水仙もたくさん咲いていました。


上の写真のチューリップは500mmミラーレンズです。

しゃくなげ

帰りの高野山です。
金剛峰寺の石段前のしだれ桜が満開でした。

高野山

鐘楼にも咲いていましたが、これは時期を過ぎていました。
ゴンゴンと時を告げる鐘が鳴っていました。


この二組のカップル、外人さんです。
ミシュランで3つ星がついてからたくさんの外国人が来ます。
時には日本人より多い感じの時があります。
いいことですね。

もっとたくさんの人が日本へ来てほしいですね。