三寒四暑 ― 2016年02月13日 21時27分25秒
今日はシンビジウムが花開いていました。
かわいい花ですね。
一週間ほど前はつぼみに近かったのですが、一斉に開いてきました。
土曜日の朝、歯医者に行くのは少しつらいものがあるのですが、餅を食べてさしてる歯が取れて、今日行ってきました。
結構時間がかかってしまい、どこにもよらずに帰りました。
KLE400で、真冬のスタイルで走りましたが、暑くて汗をかきました。
温度計を見ると17度ありました。
春の終わりごろの気温でした。
全国的にも記録的な暑さということで、また記録的な気候が続きます。
このままいくと今年の夏は逆に記録的な冷夏になるのではないか、と少し気がかりです。
今岩出橋の架け替え工事が進んでいます。
もう橋脚もできているので、それほど遠くない時期に通れるようになると思いますが取りつき道路がどうなるかはわかりません。
ビフォーアフターをとっておこうと、帰りに立ち寄りました。
少し前には停まっている軽四の向こうに釣り道具屋があったのですが、なくなっています。船戸駅前からどういう取りつきで橋まで行くのか興味がわきます。
我がKLE400、古い岩出橋を後ろにカシャ!。
来年は新しい橋ができているでしょう。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://kikuo.asablo.jp/blog/2016/02/13/8017730/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。