今日はむせたね。2021年07月06日 21時10分31秒

今日は非常にむせた。
朝からすでに26度あり、暑くなる気配があった。

先日泉南にある理智院というお寺を訪問した。
理智院は、孝子のロータリーから加太方面に向かって3キロほどいったところにろにある。
熊楠と弘法大師にゆかりのあるところと言うことで、参詣したのである。
熊楠が長年の海外研究生活からとりあえず身を寄せたところという。弟の嫁と折り合いが悪く、この寺に数日間留め置かれたということである。熊楠が書いている「泉の谷川という海辺の理智院」である。
もともとは行基が開いたということだが、弘法大師が唐から戻るときに大嵐に遭いひたすら祈りそのとき感応したのが不動明王ということである。
大師が彫ったその仏が「追風(おいて)不動明王」と名付けられたということで、今はそれがこのお寺のご本尊になっている。
私が行ったときは蓮の花やアジサイが綺麗だった。
京都ナンバーの車が止まっており、それを運転してきた人が住職にいろいろ聞いていたので、聞きたかったこともあったのだが聞けなかった。

理智院

理智院

理智院

理智院

四国88カ所の踏み砂があり、石畳に地図があった。

理智院

蓮が綺麗であった。

理智院

理智院

理智院

理智院

理智院

理智院


理智院


理智院

理智院

今日のコロナ感染は、和歌山0。
大阪136人、東京593人、北海道34人、沖縄62人であった。
東京、大阪もまた多くなってきた。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://kikuo.asablo.jp/blog/2021/07/06/9395330/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。